ホームページ >
環境、社会、ガバナンス (ESG) ポリシー

環境、社会、ガバナンス (ESG) ポリシー

Fenergoでは、地球と人々にプラスの影響を与えることに取り組んでいます。当社は、環境社会およびガバナンスに関する声明を採用して、これらの責任をどのように特定、対処、実行するか、そしてESGに関連するリスクを軽減するためにどのように取り組むかを明確にしています。

フェネルゴ

[概要]

方針の紹介

抱負
Fenergoの事業のすべての側面は、環境の持続可能性を促進し、社会的責任を促進し、効果的な企業統治を確保することに重点を置いています。当社のミッションは、リスクと機会の領域を特定して、ビジネス上の意思決定と方針が持続可能な未来を創出し、範囲内の規制施行を満たす機会に確実に対応できるようにすることです。Fenergoでは、持続可能性の目標を非常に真剣に受け止めており、持続可能性イニシアチブへの取り組みを強化するよう努めており、地球に希望を持って先を見据えながら、透明性と誠実さを維持し続けます。

方針の適用範囲
この方針は、Fenergoのすべての従業員(C-Suiteメンバーおよび取締役を含む)および世界中の拠点、ならびにすべてのビジネスパートナーおよびサプライヤー(該当する場合)に適用されます。これは、特定の環境、社会、および/またはガバナンス方針よりも優先される包括的な方針として機能します。この方針は、Fenergoと当社の事業にとって最も重要な環境、社会、ガバナンス (ESG) のトピックや、それらの管理方法を規定しています。

お問い合わせ
このポリシーに関するすべての質問は、リスク & コンプライアンス チームにお問い合わせください。

当社の従業員

Fenergoの最も重要なリソースは従業員です。そのため、当社は次の項目に強くコミットしています。


2.1. 従業員の能力開発、エンゲージメント、定着

従業員の能力開発は、Fenergoが強化に取り組んでいる分野です。Fenergoでは、年間のトレーニング予算が各チームに割り当てられ、チームリーダーの裁量で使用されます。オンライン プラットフォームであるFenergo Universityでは、従業員にさまざまなトレーニング プログラムへのアクセスを提供します。すべての従業員に対して、パフォーマンスと能力開発に関する議論を促進するための年末レビューが予定されています。このプロセスは、一元化された人事プラットフォームを使用して透過的に実施され、従業員とマネージャーの間の議論を調整します。さらに、Fenergoでは、従業員が会社にフィードバックや質問を送信するための調査を通じて機会を提供します。


2.2. 従業員の福利厚生

Fenergoでは、すべての従業員の健康をサポートするよう努めています。これは、メンタルヘルスの専門家による一連の定期的な健康ウェビナーを通じて行われ、従業員は毎週のヨガクラスにアクセスできます。


2.3. 多様性、均等性、包括性 (DEI)

Fenergoは、多様性を促進し、コミュニティのすべてのメンバーに包括的で歓迎的な環境を提供し、雇用に関する決定が確実に個人の能力と資格に基づくようにするよう取り組んでいます。当社のDEI に関する声明は、包括性と多様性に対する当社のコミットメントを表しています。このコミットメントはトップから始まり、あらゆるレベルのリーダーが包括的な環境の構築と維持を支援することを期待しています。

私たちの目標は、包括的で多様な企業になることです。私たちは、多様性が私たちをより強く、より革新的にすると信じており、革新、創造性、および競争上の優位性の源として多様性を受け入れています。

包括性と多様性は、当社の文化の基本です。私たちは、年齢、障害、民族性、性別、性自認と性表現、宗教、性的指向などの違いを理由に誰も差別されるべきではないと考えています。

私たちは、誰もが歓迎され、すべての声が尊重される職場を創るために努力しています。


2.4. 健康と安全

当社の従業員、顧客、請負業者、およびその他の訪問者の健康と安全は、Fenergoにとっての基本的重要事項です。Fenergoの世界中にあるオフィス / 拠点は、同社のグローバルH&S(健康と安全に関する)方針を遵守し、特定の拠点と運営に関連する健康と安全の基準を設定し、コンプライアンスを監視する責任者を任命しています。主要なH&Sリスク(在宅勤務に関連するリスクを含む)は、定期的に評価および管理されます。詳細については、健康と安全に関する方針をご覧ください。

この包括的なESG方針は、以下に示すように、従業員に関連する基本的な方針と声明によってサポートされています。

  • 従業員の行動規範
  • 健康と安全に関する方針
  • 多様性、公平性、包括性に関する声明

当社のクライアントとパートナー

Fenergoは、高いレベルの透明性と責任を維持しながら、最高品質の製品とサービス / 経験をお客様に提供することに尽力しています。


3.1. クライアントの満足度を理解して対応する

このことは、Fenergo の成功にとって非常に重要です。Fenergoでは、クライアントのニーズを継続的に監視し、それらのニーズにより適切に対応するための創造的な方法を発見します。お客様からの問い合わせに迅速に対応し、長期的な関係構築とリピート顧客のメリットを促進するよう努めています。当社のCSM(カスタマー サクセス マネージャー)は定期的にクライアントと連絡を取り、クライアント体験を確実に改善し続けるようにしています。

3.2. 製品責任と安全性

Fenergoでは、製品の責任と安全性について非常に高い基準を維持することが重要であると考えています。私たちは、サステナビリティ アジェンダによって当社の製品がどのような影響を受けるか理解し、よりポジティブな環境的および/または社会的に調整された製品を提供することで実現できる機会を理解するように努めています。

3.3. データのセキュリティと保護

Fenergoは、契約で合意されたとおり、特定の構成とセキュリティ制御を備えた特注のクライアント向けFen-Cloud 環境を実装します。その他の製品の場合、構成とセキュリティの制御は業界の優れた慣行に従って設計されており、それぞれのトポロジと製品ドキュメントに記載されています。

3.4. ビジネスパートナーとサプライチェーン管理

Fenergoは、事業を運営している国の法律、規則、規制を完全に遵守して事業活動を行い、倫理的かつ社会的に責任のある方法で事業を行っている企業のみと商業的な取引関係を持つことを約束します。これには、現代奴隷制と人権リスクの管理が含まれます。便宜上、第三者の雇用を終了するFenergoの権利に関する規定も契約に含まれています。Fenergoは、契約前に潜在的なサプライヤーの評価に環境面および社会面でのリスクを取り組むことを約束します。

この包括的なESG方針は、以下に示すように、当社のクライアントと製品に関連する基本的な方針と声明によってサポートされています。

  • Fenergoサプライヤー行動規範
  • データ保護方針

当社が環境に与える影響

Fenergoでは、社会と企業が気候変動の影響に対処しなければならない緊急性を理解しています。そのため、当社は環境への影響を最小限に抑えることに取り組んでいます。当社の活動の性質上、私たちの主な環境への影響は以下の項目に関連しています。

4.1. 気候変動・ネットゼロへの移行

Fenergoでは、低炭素経済への移行における私たちの役割と、これがもたらすリスクと機会を認識しています。過剰なGHG排出量を削減および相殺することで、二酸化炭素排出量を前年比で削減することを目指しています。当社の事業所でのエネルギー効率の改善、よりエネルギー効率の高い IT サービス プロバイダーへの切り替え、ハイブリッド ワーキング モデルの推進、出張の制限を通じて、科学に基づく目標を使用して、二酸化炭素排出量を削減し、2050年までにネットゼロを達成することを目指しています。

  • エネルギー消費量(および関連する温室効果ガス (GHG) 排出量)。Fenergoは、各事業所でエネルギー効率化の取り組みを実施することにより、GHG排出量の削減に取り組んでいます。また、ITインフラストラクチャのエネルギー効率を見直しており、エネルギー効率の向上に関する取り組みを実施したり、再生可能エネルギーを利用して二酸化炭素排出量を削減するサードパーティのプロバイダーに移行することを検討しています。

4.2. 出張の管理

Fenergoは、出張を制限することで環境への影響を減らすことができます。Fenergoでは、必要な場合にのみ出張し、可能な限りビデオ会議を使用することを従業員に奨励しています。Fenergoの優先事項は、企業の出張が綿密に監視され、一元的に管理されるようにすることです。

4.3. 気候リスク

私たちは、影響分析と危機管理計画を実行することで、気候リスクだけでなく、それがサプライチェーンを含む当社の事業に与える影響を理解し、管理することを考慮する必要があります。

4.4. 廃棄物の管理と循環経済

Fenergoでは、すべての拠点 / 事業において、廃棄物の最小化とリサイクルに取り組んでいます。活動の性質上、当社の事業から発生するオフィス廃棄物はごく少量です。ただし、Fenergoの拠点 / 事業所は、責任ある廃棄物・リサイクル プログラムを実施し、埋め立て地への廃棄物ゼロを目指して努力しています。Fenergoの廃棄物削減プログラムでは、使い捨てのカップ、スプーン、フォークなどを廃止し、従業員 / 顧客に再利用可能な容器の使用を奨励することでした。さらに、Fenergoは、ノートパソコンや携帯電話などの使用されていない、または旧式テクノロジーの機器を慈善団体に寄付することを約束しており、これらのデバイスには、新たな使い道が生まれます。

この包括的なESG方針は、環境への影響に関連する基本的な方針と声明によってサポートされています。

  • ハイブリッド勤務方針

ガバナンスに対する当社の取り組み

Fenergoでは、ガバナンスに専念し、以下に示す当社の事業と運営にとって重要な分野に重点を置いています。

5.1. 法令コンプライアンス

Fenergoは、専任の法務スタッフに加えて、必要に応じてサポートを提供するために、業務を行っている地域で法的要件のコンプライアンスを維持することに取り組んでおり、法務アドバイザーを利用しています。

.

5.2. ビジネス倫理

誠実かつ倫理的な方法でビジネスを行い、以下の分野に関連するすべての法的および規制要件に対するコンプライアンスを確保することが当社の方針です。

  • 贈収賄および汚職防止 (ABC)。当社は、贈収賄や汚職を一切容認せず、誠実に行動することを約束します。贈収賄や汚職のリスクが回避され、当社の行動規範に沿っていることを確認するために、クライアントの関与 / 営業プロセスを監視します。また、新人研修の段階で実施する研修を通じて、従業員の意識を向上します。
  • 贈り物と接遇。当社は、個人的な判断や誠実さを損なうと合理的に見なされる可能性のある第三者から、いかなる種類の利益も受け取るべきではないと考えています。「当社の行動規範」を参照してください。同規範は、贈答品および企業接待の授受に対する当社の取り組みを規定しており、当社が事業を展開するすべての法人、事業所、および国に適用されます。
  • 反トラストまたは競争。私たちは、公正な取引と競争の原則に基づいて事業を行っています。そのため、すべての活動が適用されるすべての反トラスト規制に確実に準拠しているようにします。
  • マネーロンダリング対策(AML)。私たちは、[会社名] がさらなる金融犯罪に使用される可能性を最小限に抑え、防止することに取り組んでいます。

5.3. 内部通報の手続き

Fenergoは、当社の事業のあらゆる側面について深刻な懸念を持つすべての従業員と外部の利害関係者に、正式な報告システムを通じて自発的に行動を起こし、それらの懸念を表明することを奨励しています。当社には独立した匿名の内部告発メカニズムがあり、当社の従業員、パートナー、およびサプライヤーは、懸念を表明したり、当社の方針に違反する行動を報告するために使用できます。当社は、提起された懸念に対処し、解決するための堅実な体制を整えています。

すべての内部告発報告は、タイムリーかつ慎重に取締役会に報告されます。これにアクセスする方法については、Fenwayのコンプライアンス ページ (https://fenway.fenergo.com/community/knowledge-management-and-training/compliance-training/pages/whistle-blowing)を参照してください。詳細については、内部告発に関する方針をご覧ください。


この包括的なESG方針は、ガバナンスに関連する基本的な方針と声明によってサポートされています。

• 従業員の行動規範

• Fenergoサプライヤー行動規範

• Fenergo 内部告発に関する方針

方針の統合

当社は、組織内のすべてのレベルにおいてESG方針へのコミットメントを得ることが重要であると認識しています。上級管理職、内部機能、従業員、パートナー、サプライヤーなど、全員がこの方針の原則を遵守する責任があります。

監視と報告
Fenergoは、ビジネスとしての重要なESG問題を反映する一連のイニシアチブと重要業績評価指標 (KPI) に同意しました。これらのKPI(以下を参照)に対する進捗状況およびこの方針の実装は、ESG委員会(または同等の機関)によって四半期ごとに監視され、毎年取締役会に報告されます。

主要業績評価指標:
トピック
KPI
気候と温室効果ガス排出量
温室効果ガス (GHG) 排出量 (スコープ1、2、3) をTCo2eで測定
スコープ1: 所有および管理された発生源による直接排出
スコープ2: 電気、熱、蒸気などの購入による間接排出
スコープ3: その他すべての間接排出 [最低限出張を含みます/]
[すべてGHGプロトコルの使用が説明されています]
再生可能エネルギー消費量(総エネルギー消費量に占める割合)
ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン
全従業員数に占める女性従業員の割合
取締役会総員数に占める女性取締役*メンバーの割合
取締役会全体に占める割合が過小評価されているグループの取締役*メンバー
健康と安全
労働災害件数(傷害、死亡、傷害による損失日数を含む)
従業員人数
オーガニックネット新入社員
入社したフルタイム相当者(FTE)の数(M&Aによる採用を除く)から離職(事業を辞めた非正規雇用者の数)を差し引いたもの-純新規採用者総数
純新規雇用者総数
新入社員(M&Aによる雇用者を除く、入社した非正規雇用者の数)から離職率を差し引いたものと、M&Aによる異動(M&Aによる従業員の純増額)を差し引いたもの-年間離職率
年間離職率
年間における離職率(事業から離職したFTEの数)を前年の平均FTEで割って100を掛けたもの
従業員エンゲージメント
アンケートに回答した従業員の割合 [オプション]
従業員エンゲージメント調査スコア [オプション]

Fenergoの取締役会は、ESGに関する全般的な責任を負っています。CEOのMarc Murphyは、この方針を所有する責任があり、ESGイニシアチブ責任者からの報告を照合し、取締役会向けの年次報告をまとめることを担当する指定連絡先として機能します。
例外
上級管理チームのESG担当者であるCEOまたはCTOは、この方針のすべての例外を承認する必要があります。
レビュー
このESG方針とその根底にあるESG関連の方針は、CEO、CTO、または関連する責任者によって毎年審査され、当社のビジョンとコミットメントを引き続き反映するよう、必要に応じて更新されます。